おしっこの臭いがきつくて人を呼べなくて困ってたけど、友人夫妻のお宅で教えてもらった次亜塩素酸ミストで解決しました。
こんな嫌な臭いで悩んでませんか?
結論から言うと、ジアコミストを設置することで、猫と犬のおしっこの強烈な臭いは解消されました。
人気記事 ZiACO【ジアコ】の口コミ評判や体験談を教えてください!
この記事ではこんな疑問を解決してます。
- ZiACO(ジアコ)とは?
- 犬と猫のおしっこが強烈
- クエン酸の力、消臭除菌シート、ヒノキやアロマ、ファブリーズを試す
- 次亜塩素酸水ジアコが出る空気清浄機に出会う
- リビングのトイレ周りのおしっこ臭が消えた
- ジアコミストがなくなるとジアコパウチを都度買うので面倒
- ZiACO【ジアコ】次亜塩素酸【HClO】ミストで空間除菌と脱臭
それではご覧ください。
ZiACO(ジアコ)とは?
ZiACO(ジアコ)とは、クリクラの次亜塩素酸水のことです。
他社ではジアイーノ、ジーア、ジーミスト、ジアファインなどがあります。
次亜塩素酸(ジアコ)で安全に空間除菌脱臭をします。
ジアコはスプレーにして使ったり、噴霧器に入れて使います。
次亜塩素酸水(Hcio)はインフルエンザ、ノロウイルスや新型コロナの除菌にも有効だと言われています。
塩素系消毒剤はノロウィルスに有効と厚生労働省に認められています。
ジアコは肌に優しいため直接、手にもスプレーして使えます。
なお、クリクラはCMでもやってる通りウォーターサーバーや宅配水で有名なため安心です。
犬と猫のおしっこが強烈
家に一匹の猫と一匹の犬を飼っているのですが、おしっこのにおいが強烈です。
気付いた時すぐ片付けられればいいのですが、外出前やお料理中などなかなかすぐに片付けられないことがあり、そのおしっこ臭に困っていました。
お掃除は気付いた時、毎日2-3回しているのですが、やはり毛がよく落ちてお洋服につきますし、猫のにおいが部屋中にするため、家にお友達を呼ぶことを躊躇することが多々あります。
特に家はトイレをあちこち置いていたため、臭いが気になりお友達を呼んでご飯を食べることは全くなくなってしまいました。
犬や猫が好きだよというお友達でも、やはりこちらが気を使ってしまって呼ぶことはしなくなりました。
部屋を開けて換気することもあるのですが、隣のオフィスビルが近くて気になりあまり昼間に大きく開けることもできず、どうしたらいいのかと思っていました。
クエン酸の力、消臭除菌シート、ヒノキやアロマ、ファブリーズを試す
ペットショップに売っているおしっこシートは色々試してみました。
クエン酸の力でにおわないシートや消臭除菌シート、ヒノキの香りがするものやアロマが香るものまで、何が一番におわなくて清潔なのか試してみました。
でも、なかなか臭いがちゃんと消えるものは出会えずにいました。
それからファブリーズなどの消臭スプレーも色々試しました。
無臭の物からフローラの香りなども試しました。
そういうスプレー物はやった瞬間は消えるのですが、またすぐに臭いが復活してしまう感じでしたが、少しでも消えてほしくて日々の消臭スプレーの消費量はすごかったです。
それから、お風呂も週1回は必ず入れていました。
次亜塩素酸水ジアコが出る加湿器に出会う
ある日、大型犬を部屋で飼っている友人夫婦のお宅に遊びに行った時のことです。
大型犬がいるということは聞いていたので臭うだろうなと思って行ったのですが、玄関に入ってあら?臭いが??しないのです!
思わず、大型犬はどこにいるの?と確認したぐらいです。確かに室内で大型犬を飼っていましたが、犬と猫がいる家より臭いがないのです。
これはどういうことなのか?と友人に聞くと、次亜塩素酸水ジアコが出る加湿器がかなり優秀でだいぶ効いてるみたい、とのことでした。
こんなに臭わなくなるならと、その日に速攻購入することを決めました。
リビングのトイレ周りのおしっこ臭が消えた
家には二匹いるからどうなんだろうな?住んでる部屋によって効果の差はあるのか?色々考えたのですが、とりあえず難しいことは考えずに試してみることにしました。
一番効果が出たのはリビングのトイレ周りの臭いでした。
前はトイレの前を通るたびに臭くて臭くて嫌だなと思ってトイレをすぐに片付けていたのですが、今は『あれ?いつの間にトイレしてたんだろう??』と思うほどおしっこ臭がしなくて本当にびっくりしています。
母が来た時も『あれ?なんかお風呂入れた?』と言われたほどでした。
今ではたまにお友達を呼んで部屋でご飯を食べたりもしています。
多少気になることはやはりありますが、以前ほど気を使わなくて済む程度の臭いにはなっています。
ジアコミストがなくなるとジアコパウチを都度買うので面倒
ジアコ噴霧器から次亜塩素酸水のミストが出てくるのですが、そのミストがなくなるとジアコパウチというのですが、それを別に買ってまた設置しないといけません。
他の空気清浄機はただコンセントを入れておけばいいものが多いのでそういうところがちょっと面倒かなと思う時があります。
いつなくなるのか、気にして新しい予備を準備して、なくなったら設置してという手順をしなくてはいけないので面倒です。
より効果的に使うにはそのミストが腰より上のほうから出てくると効果的だと聞いています。
本体がかなり小さいのでできるのですが、机の隅にちょっと置いてみたりしてなるべく地べたに置かないようにしていると脱臭効果が高くなるようです。
ZiACO【ジアコ】次亜塩素酸【HClO】ミストで空間除菌と脱臭
ジアコの次亜塩素酸ミストがペットにも安全で空間除菌や消臭効果があるということで、ペットの臭い対策には本当におススメだと思います。
消臭以外には今はやっているコロナウィルスやインフルエンザ、花粉症などにも除菌できて効果があるようです。
小さな子供がいるお宅にも置いておくとアレルギー対策などになると思いますし、ペットだけでなく服の消臭、台所の臭いにも効果があります。
それから他の空気清浄機に比べてかなりコンパクトなので場所を取らずに置いておけます。
また車中のたばこの臭いなどにも効果があり、あちこち移動することもできてかなり便利な働き者です。
犬や猫だけでなく、介護をされているお宅でも臭いを消してくれると聞いたことがあります。
ジアコが売り切れの場合は除菌水ジーアの利用をオススメしています。